「りこの」ブログ

Blog

スタッフブログ2024年06月05日

SDGsの取組と災害への備え

投稿者 : 宮崎智華子

リノベーションブランド 【Ricono】宮崎です

4月に開催した弊社主催のイベント [マルシェ・ド・ミミvol.19]
当日、堺市から提供してもらった災害備蓄品(アルファ米)を
イベントご来場者へ無料で、自由に持ち帰っていただき
SDGsの取組をおこないました。

きっかけは

堺市SDGsプラットフォーム会員向けのメルマガで
賞味期限が近い備蓄品を活用できないかという案内

食品ロス、有効活用でSDGsにもつながり
防災備蓄品という事で
防災についても少しでも考えていただけるきっかけにもなったと思います。

その際、堺市の備蓄品の活用方法もきいてみました!

直近では能登半島地震の際に救援物資として提供
災害等がない時は(ひとり親・若者支援など)にも利用されているそうです。


災害は起こらない事が一番ですが

お住まい地域でどんな災害が起こり得るか

そして、どう行動するかなど、知っておいて損はありません。

お家を建てる、探す際も役立つ防災マップ一読してみてはいかがでしょうか

堺市では、区別、シニア向け、妊産婦・子育て世帯向け等

アニメの『ゴルゴ13』とコラボしたものまで!


堺市のHP ← より、ダウンロードできます


配架場所 ← では冊子になったものを頂けます


————————————
堺でリノベーションするなら
【RIcono -りこの-】リフォーム&リノベーション
〒599-8121
大阪府堺市東区高松323
一級建築士事務所・工務店 株式会社EMSS(エムズ)
TEL:0120-03-2701
HP:e-emss.jp
施工範囲
大阪府(堺市、富田林市、和泉市、泉大津市、岸和田市、羽曳野市、藤井寺市、八尾市、大阪市、大阪狭山市、河内長野市、高石市、忠岡町、貝塚市、松原市、柏原市、東大阪市)
————————————

中古戸建てや中古マンションを購入してリノベーションしたい方必見!>>>

  • Category
  • Archive
  • Back Number
  • おすすめの記事