防災対策していますか?
こんにちは。
リノベーションブランド【Ricono】の堀です。
近年、地震や線状降水帯による水害など様々な災害が多発しています。
今日は災害時までにしておきたい安全対策や備蓄品についてまとめてみました。
■安全対策について
地震時には家具の転倒が予想されます。
背の高い家具はなるべく置かない様にし、設置する場合は転倒防止グッズなどで固定しましょう。
また底のしっかりしたスリッパや運動靴などを枕元に置いておくと、窓や食器棚などのガラスが割れた場合、避難時に割れたガラスで足を怪我するのを防ぐ事が出来ます。
枕元に置いておいた方が良い物は、その他にホイッスル(笛)、懐中電灯などがあります。
懐中電灯は肝心な時に電池切れということが無いように、レバーを回すと充電できるタイプなどがおススメです。
私の子供が幼稚園の頃に防災頭巾になる座布団を作ったことがあります。
ご家庭では防災頭巾になる枕だと普段使えるので邪魔にならず良いですね。
■備蓄品について
大災害が発生した場合、電気・ガス・水道などのライフラインが止まってしまう可能性があるため、備蓄品を準備しておきましょう。
備蓄品の参考例
・飲料水 一人当たり3L×3日分
・食料品 ご飯(一人5食分)・ビスケット・板チョコ・乾パン等、最低3日分
・下着や衣類
・トイレットペーパーやティッシュペーパー、紙ナプキン、ウェットティッシュ等
・マッチ、ろうそく、着火ライター等
・カセットコンロ、カセットボンベ
・紙皿、割りばし、スプーン等の使い捨て食器
・生理用品、救急用品
・消毒用アルコール
・ドライシャンプー
備蓄品ではありませんが、お風呂に水を溜めておくとトイレを流したり、体を拭く為の水として使用できます。
最近では、発電機を購入する方も多くなった気がします。
■備蓄品の保存場所について
災害時、家の中がどんな状態になっているかわからない為、一戸建ての場合は屋外に倉庫を置き保管するのも一つの方法。
ご家庭によって保存するスペースの問題もありますが、パントリーや玄関等なるべく出しやすい所に保管したいものです。
ご家庭によって必要なものに違いはあると思いますが、防災対策の参考にして頂けたらと思います。
政府のHPにも防災対策についてまとめられているので、ご参考にしてくださいね。
政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201108/6.html
————————————
堺でリノベーションするなら
【RIcono -りこの-】リフォーム&リノベーション
〒599-8121
大阪府堺市東区高松323
一級建築士事務所・工務店 株式会社EMSS(エムズ)
TEL:0120-03-2701
HP:e-emss.jp
施工範囲
大阪府(堺市、富田林市、和泉市、泉大津市、岸和田市、羽曳野市、藤井寺市、八尾市、大阪市、大阪狭山市、河内長野市、高石市、忠岡町、貝塚市、松原市、柏原市、東大阪市)
————————————