「りこの」ブログ

Blog

スタッフブログ2024年06月26日

堺市 耐震改修リノベーション工事 その1~補強計画・解体工事~

投稿者 : 村田湖奈美

リノベーションブランド 【Ricono】の村田です。

堺市で耐震改修を伴ったリノベーション工事がスタートしました!

今回は堺市の「耐震改修補助金」を利用しての工事となります。

補助金を利用の場合、工事着工前に堺市に耐震計画の申請が必要となります。

 

補強計画

間取りも大きく変更となるため、ご希望を伺いながら補強計画を進めていきます!

堺市では、補強後に「耐力壁が地震力に対して一体となって抵抗する」ことを立証する必要があります。

その方法のひとつが、各方向で4分割した端部部分、中央部分のそれぞれで必要壁耐力・保有壁耐力を算定し、全ての部分で保有壁耐力が必要耐力を上待っていることです。

LDKなど大きな空間をつくろうとすると室内の壁が少なくなるため、

耐力壁を設けることができなくなってしまいます。。

また、エアコンのダクトやコンセント・スイッチを取り付ける部分は壁に穴を開けますが、耐力壁に開ける穴は指定された数・大きさがあったりと、計画はたくさん悩みます!!

 

堺市との協議を重ねながら補強計画がクリアし、申請も無事おりたら、いよいよ着工です!!!

解体工事

before

after

すっかり骨組だけになり、立派な梁が出てきました!

 

これからお家づくりの始まりです。

耐震補強工事と断熱・気密工事も行っていきます!

今後も楽しみにしていてくださいね(^^♪

 

 

 

———————–
堺でリノベーションするなら
【RIcono -りこの-】リフォーム&リノベーション
〒599-8121
大阪府堺市東区高松323
一級建築士事務所・工務店 株式会社EMSS(エムズ)
TEL:0120-03-2701
HP:e-emss.jp
施工範囲
大阪府(堺市、富田林市、和泉市、泉大津市、岸和田市、羽曳野市、藤井寺市、八尾市、大阪市、大阪狭山市、河内長野市、高石市、忠岡町、貝塚市、松原市、柏原市、東大阪市)
————————————

中古戸建てや中古マンションを購入してリノベーションしたい方必見!>>>

建替えとリフォーム、どっちがいい?Q&Aで比較しよう>>>

  • Category
  • Archive
  • Back Number
  • おすすめの記事